足立店スタッフブログ
夏の暑さにも負けない!屋根カバーの力をご紹介します!
2021.07.29
ガイソーブログをご覧の皆様こんにちは!絶賛夏バテ気味の松井です!
夏と聞くと、花火、祭り、海、キャンプ・・・など思わずテンションが上がってしまうようなワードが
思い浮かびますが、コロナ禍である現状を受けて様々な催し物が軒並み中止になっていますね・・・(T_T)
とはいえ私はどうも「夏」という概念が好きなだけなようで、毎年夏場はあまり外に出ません。
アイスを食べながら家のテレビで「サマーウォーズ」を観賞する最高の夏を今年も送る予定です。
さて、冒頭が長くなりましたが今回は「屋根カバー工法」をご紹介します!!
屋根カバー工法とは、今のお家の屋根材の上から新しく屋根材をかぶせる工法のことです。
塗装ではお手入れできないほど傷みが進んでしまった屋根や、、、
今の屋根材の見た目に飽きてしまった!などいろいろなキッカケで選んでいただける工法です。
夏と聞くと、花火、祭り、海、キャンプ・・・など思わずテンションが上がってしまうようなワードが
思い浮かびますが、コロナ禍である現状を受けて様々な催し物が軒並み中止になっていますね・・・(T_T)
とはいえ私はどうも「夏」という概念が好きなだけなようで、毎年夏場はあまり外に出ません。
アイスを食べながら家のテレビで「サマーウォーズ」を観賞する最高の夏を今年も送る予定です。
さて、冒頭が長くなりましたが今回は「屋根カバー工法」をご紹介します!!
屋根カバー工法とは、今のお家の屋根材の上から新しく屋根材をかぶせる工法のことです。
塗装ではお手入れできないほど傷みが進んでしまった屋根や、、、
今の屋根材の見た目に飽きてしまった!などいろいろなキッカケで選んでいただける工法です。

弊社が屋根カバー工法でご提案する屋根材には様々な種類のものがありますが、
今回はそのなかでも特におすすめの「セネター」をご紹介します!!
夏のうだるような暑さでも、涼しい室内を実現できる優れものなんです!^^♪
セネターの特長を簡単にまとめると、、
①30年の材料品質保証+10年の美観保証(メーカーより)
→ガルバリウム鋼板に天然石を焼き付け加工しているセネターは
色褪せの心配や塗り替えが不要!メンテナンスフリーが実現できます!
②超軽量
→1㎡あたり約7㎏と超軽量で地震にも強い。ちなみにスレート屋根は1㎡あたり20㎏あります。
③風速70m/sの風圧にも耐えられる
→2箇所で固定するインターロッキング工法で強風にも耐えます。近年の悪天候、暴風雨でも安心です。
そして!
④セネターの波打つ形で軒先から棟に向けて通気工法が実現
→セネター本体の形状のおかげで常に空気が溜まらずに抜けていくため暑い夏の外気も籠らない!
涼しい室内を実現できます(*^^*)
特に屋根が近い2階や、ロフトスペースなどで今までの暑さとの違いを実感いただけると思います。
今回はそのなかでも特におすすめの「セネター」をご紹介します!!
夏のうだるような暑さでも、涼しい室内を実現できる優れものなんです!^^♪
セネターの特長を簡単にまとめると、、
①30年の材料品質保証+10年の美観保証(メーカーより)
→ガルバリウム鋼板に天然石を焼き付け加工しているセネターは
色褪せの心配や塗り替えが不要!メンテナンスフリーが実現できます!
②超軽量
→1㎡あたり約7㎏と超軽量で地震にも強い。ちなみにスレート屋根は1㎡あたり20㎏あります。
③風速70m/sの風圧にも耐えられる
→2箇所で固定するインターロッキング工法で強風にも耐えます。近年の悪天候、暴風雨でも安心です。
そして!
④セネターの波打つ形で軒先から棟に向けて通気工法が実現
→セネター本体の形状のおかげで常に空気が溜まらずに抜けていくため暑い夏の外気も籠らない!
涼しい室内を実現できます(*^^*)
特に屋根が近い2階や、ロフトスペースなどで今までの暑さとの違いを実感いただけると思います。

遮熱シート貼り
まず、今のお宅の屋根材の上に、ルーフィングと呼ばれるシートを貼っていきます。
画像のものは遮熱タイプのもので、なんと、
これを貼っただけでも表面温度が10度近く下がります。
セネターの通気工法とダブルで効果を生み出しているということです(^^)/
画像のものは遮熱タイプのもので、なんと、
これを貼っただけでも表面温度が10度近く下がります。
セネターの通気工法とダブルで効果を生み出しているということです(^^)/

屋根材(セネター)貼り
ルーフィングを貼り終えたら、セネターの登場です。
ルーフィングの上から被せていき、ビス止めしていきます。
画像のセネターの色はティークです。
他にも2色あるのでお家の雰囲気に合わせて選んでいただけます。
ルーフィングの上から被せていき、ビス止めしていきます。
画像のセネターの色はティークです。
他にも2色あるのでお家の雰囲気に合わせて選んでいただけます。
これまでセネターについてお伝えしてきましたが、既存の屋根材の種類や状態によってご提案できる内容は変わります!
屋根カバー工法に興味があるけど・・・
「うちの屋根は塗装でもいいのかな」
「今の屋根との相性はどうなんだろう」などなど。お答えしますのでぜひお気軽にお問い合わせください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〒123-0864
東京都足立区鹿浜8-5-10
お客様専用フリーダイヤル
0120-445-111
<建材を見れる・触れる 体感ショールームでお待ちしております!外壁塗装をお考えの際はお気軽にご来店ください♪>
定休日:隔週火曜・水曜/営業時間10:00~18:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
屋根カバー工法に興味があるけど・・・
「うちの屋根は塗装でもいいのかな」
「今の屋根との相性はどうなんだろう」などなど。お答えしますのでぜひお気軽にお問い合わせください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〒123-0864
東京都足立区鹿浜8-5-10
お客様専用フリーダイヤル
0120-445-111
<建材を見れる・触れる 体感ショールームでお待ちしております!外壁塗装をお考えの際はお気軽にご来店ください♪>
定休日:隔週火曜・水曜/営業時間10:00~18:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
**************************************************
外装リフォーム 専門店
ガイソー 足立店
店舗住所:東京都足立区鹿浜8-5-10
お問い合わせ:0120-661-002
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
足立区・川口市・草加市で外壁・屋根リフォームをお考えなら、ガイソーにおまかせください!
外装リフォーム 専門店
ガイソー 足立店
店舗住所:東京都足立区鹿浜8-5-10
お問い合わせ:0120-661-002
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
足立区・川口市・草加市で外壁・屋根リフォームをお考えなら、ガイソーにおまかせください!
ガイソー足立店 対応地域
(東京都)足立区 北区 (埼玉県)川口市 草加市
リンク
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する