施工事例
ガイソーウォールフッ素4FⅡ
足立区 R様
2023.10.15
足立区 外壁塗装工事 ネイビーグレーでシックにイメージチェンジ!
BEFORE

AFTER

エリア | 東京都足立区 |
---|---|
お客様 | R様 |
工事内容 | 足立区 外壁塗装工事 |
工期 | |
リフォーム費用 | 229万円 |
仕様 | ガイソーウォールフッ素4FⅡ |
築年数 | 32年 |
坪数 | 50坪 |
施工 | ガイソー足立店 |
施工前

外壁 色褪せ
紫外線や雨風の影響を受け、
外壁に色褪せが見られました。
塗膜の防水機能が切れている症状のため、
施工が急がれる状況でした。
外壁に色褪せが見られました。
塗膜の防水機能が切れている症状のため、
施工が急がれる状況でした。

配管 色褪せ
配管に色褪せが見られました。
配管などの付帯部の傷みは
建物全体の美観性に大きく関わります。
配管などの付帯部の傷みは
建物全体の美観性に大きく関わります。

水切り 塗膜の剥がれ
水切りに塗膜の剥れが見られました。
鉄部のため、錆びの発生が
心配される状況でした。
鉄部のため、錆びの発生が
心配される状況でした。
施工中

洗浄剤攪拌
塗装前の下地処理として、洗浄剤を使用した
バイオ高圧洗浄を実施いたしました。
洗浄剤「ガイソーパワークリーナー」を
規定の倍率に希釈し、攪拌、泡立てます。
バイオ高圧洗浄を実施いたしました。
洗浄剤「ガイソーパワークリーナー」を
規定の倍率に希釈し、攪拌、泡立てます。

外壁 バイオ高圧洗浄
十分に泡立てたら、塗装面に噴霧します。
古い塗膜やカビ・コケは新しい塗料の
密着の妨げになるため塗装前の洗浄工事で
根こそぎ除去します。
古い塗膜やカビ・コケは新しい塗料の
密着の妨げになるため塗装前の洗浄工事で
根こそぎ除去します。

土間 高圧洗浄
土間にも高圧洗浄を実施いたしました。
どうしても汚れてしまう箇所のため、
スッキリ綺麗になると気持ちが良いですね!
どうしても汚れてしまう箇所のため、
スッキリ綺麗になると気持ちが良いですね!

目地 プライマー塗布
窓まわりの目地の増し打ち工事の様子です。
まずはプライマーを塗布します。
まずはプライマーを塗布します。

目地 コーキング材充填
つづいて、コーキング材を充填します。
使用したのは期待耐侯年数25年以上を誇る、
「オートンイクシード」です。
使用したのは期待耐侯年数25年以上を誇る、
「オートンイクシード」です。

目地 コーキング材ならし
つづいて、充填したコーキング材を
ヘラでならしていきます。
オートンイクシードの色は
塗料と合わせて選択しています。
ヘラでならしていきます。
オートンイクシードの色は
塗料と合わせて選択しています。

外壁 下塗り
外壁の塗装工事の様子です。
手塗りローラーで3回塗りで仕上げます。
まずは下塗りを塗布いたしました。
下塗り材の微弾性フィラーは、
細かなひび割れに追従する性質があり、
既存外壁材のALCに適しています。
手塗りローラーで3回塗りで仕上げます。
まずは下塗りを塗布いたしました。
下塗り材の微弾性フィラーは、
細かなひび割れに追従する性質があり、
既存外壁材のALCに適しています。

外壁 中塗り
つづいて中塗りの様子です。
材料は期待耐侯年数15年を誇る、
ガイソーウォールフッ素4FⅡを採用!
お色味は深みのあるネイビーグレーを選択。
既存のお色味からガラッと印象が変わりますね。
材料は期待耐侯年数15年を誇る、
ガイソーウォールフッ素4FⅡを採用!
お色味は深みのあるネイビーグレーを選択。
既存のお色味からガラッと印象が変わりますね。

外壁 上塗り
そして最後に上塗りの様子です。
上塗りは中塗りと同じ色を重ねます。
十分な塗膜の厚さを形成でき、
かつ、綺麗に発色させることができます。
上塗りは中塗りと同じ色を重ねます。
十分な塗膜の厚さを形成でき、
かつ、綺麗に発色させることができます。

鉄部 ケレン作業
水切りのケレン作業の様子です。
たわしで擦って汚れを落とします。
ケレン作業で塗装面を整えることで、
塗料の密着性を高めます。
たわしで擦って汚れを落とします。
ケレン作業で塗装面を整えることで、
塗料の密着性を高めます。

鉄部 錆止め塗布
笠木に錆止めを塗布している様子です。
笠木などの鉄部には、
下塗りとして錆止めを塗布し、
繰り返す錆びの発生を防ぎます。
笠木などの鉄部には、
下塗りとして錆止めを塗布し、
繰り返す錆びの発生を防ぎます。

鉄部 上塗り
鉄扉の上塗りの様子です。
今回は、水切りや笠木、
鉄扉などの付帯部のお色味を、
既存サッシのアンバーに合わせました!
統一感が出て美しく仕上がりました。
今回は、水切りや笠木、
鉄扉などの付帯部のお色味を、
既存サッシのアンバーに合わせました!
統一感が出て美しく仕上がりました。
お客様より
築32年ということもあり、外壁の傷みが気になっていました。ガイソーさんでの工事は2回目で、信用性も高く、安心してお任せできました。とても綺麗にしていただき、大変満足しています。
担当者より

ガイソー足立店
担当:江藤仁志
築32年ということで、外壁や付帯部の色褪せ、目地の傷みなど、築年数相応の傷みが生じていました。高耐侯なフッ素4FⅡを採用され耐久性がアップし、大幅なカラーチェンジも大成功をおさめられて大変嬉しく思います。
ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!