施工事例
ガイソールーフガードシリコン/GWS
草加市 T様
2019.11.29
埼玉県草加市 屋根塗装工事 屋根塗装で防水機能も復活
BEFORE
AFTER
エリア | 埼玉県草加市 |
---|---|
お客様 | T様 |
工事内容 | 屋根塗装工事 |
工期 | 10日間 |
リフォーム費用 | 70万円 |
仕様 | ガイソールーフガードシリコン/GWS |
築年数 | 18年 |
坪数 | 60坪 |
施工 | ガイソー足立店 |
施工前
カビ
屋根全体にカビが発生していました。カビは屋根の防水機能が失われているサイン。家の雨傘の役割を持つ屋根にとって防水機能はとても重要です。
凍害
屋根材が水を吸い込んで冬期に凍結膨張する事で劣化する症状です。劣化が進んで塗装ができなくなる前に塗装工事を行いましょう。
施工中
洗浄
ガイソーパワークリーナーによるバイオ高圧洗浄を行います。水での高圧洗浄と異なり、カビを根こそぎ洗い落とします。この洗浄が不十分ですと塗料との密着性が弱く、塗装をしても数年で剥がれてくるなど不具合が生じる場合もありますので、しっかりと汚れを落とします。
鉄部ケレン
サビや古い塗膜を削り落とす作業をケレン作業と言います。
錆止め
ケレン作業後、錆止めを塗布します。
下塗り
塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りを行います。全ての塗装工程はローラー工法で丁寧に塗装します。
中塗り
屋根と塗料の接着剤の役割をする下塗り材塗布後、十分に乾燥して中塗り作業を行います。
上塗り
上塗りは中塗りと同じ塗料で行います。仕上げの塗装で、厚い塗膜を形成します。
お客様より
建ててから年数が経ち、屋根上は特に見えないので一度屋根診断をお願いしたいと思い相談しました。屋根診断で今ある傷みの種類と今後のリフォームについて説明を受け、防水機能が失われていることが理解できました。劣化が進んでしまう前に塗装工事の必要性を感じて依頼することに。短期間で綺麗に仕上げていただき、工事完了後も写真とともに説明していただいたおかげで安心してお任せすることができました。
担当者より
ガイソー足立店
調査を行ったところ、屋根材にカビが広がっていて水を吸い込むことで寒冷期に発生する凍害被害も多く見受けられました。目立っていたカビはバイオ高圧洗浄で洗い落とし、激しく劣化していた箇所にはローラー工法による塗装で塗膜を厚くすることで補修。少し変わった形状の屋根でしたので、屋根塗装の仕上げで行う縁切り作業は丁寧に行いました。初めてのリフォームということで、T様になるべく負担がかからないよう細心の注意を払って進めました。防水機能も塗装によって復活したので、しばらく屋根リフォームの心配は不要かと思います。またお困りの際はいつでもご連絡ください。
ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!