施工事例
【外壁】ガイソーウォール無機F【屋根】ガイソールーフガード無機
足立区 E様
2019.09.23
足立区の外壁・屋根塗装工事 お家のメンテナンスと共にイメチェンも
BEFORE
AFTER
エリア | 東京都足立区 |
---|---|
お客様 | E様 |
工事内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
工期 | |
リフォーム費用 | 116万円 |
仕様 | 【外壁】ガイソーウォール無機F【屋根】ガイソールーフガード無機 |
築年数 | 12年 |
坪数 | 15坪 |
施工 | ガイソー足立店 |
施工前の様子
外壁 ヒビ割れ
外壁に複数のヒビ割れが発生していました。最初は細いヒビ割れも放置してしまうとあっという間に大きくなります。
外壁 カビ・コケの発生
外壁の防水機能が失われると外壁が常に湿った状態になりカビ・コケが発生します。
美観を損なうだけでなく、外壁の傷みの原因にもなります。
ガイソーパワークリーナーで洗浄してから塗装を行います。
美観を損なうだけでなく、外壁の傷みの原因にもなります。
ガイソーパワークリーナーで洗浄してから塗装を行います。
屋根 色褪せ
屋根全体に色あせの症状が見られました。
防水機能が失われている可能性があります。
防水機能が失われている可能性があります。
施工中
足場組み立て
最初の工程として足場を組み立てます。
高所での作業を安全に効率よく行うために重要な役割があります。
また、飛散防止ネットで建物を囲うことで塗料やゴミが飛散して近隣にご迷惑をかけないように工事を進めます。
高所での作業を安全に効率よく行うために重要な役割があります。
また、飛散防止ネットで建物を囲うことで塗料やゴミが飛散して近隣にご迷惑をかけないように工事を進めます。
外壁塗装 下塗り
塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りで行います。下塗りは外壁と塗料の密着をよくするための接着剤のような役割があります。
外壁塗装 中塗り
下塗りが乾燥したあとは中塗りを行います。中塗りと上塗りは同じ塗料を使用します。
外壁塗装 上塗り
中塗りの工程が終わり、十分に乾燥したら仕上げの上塗りを行います。
上塗り塗装は塗料の機能を十分に発揮するために必要で美観も格段にアップします。
上塗り塗装は塗料の機能を十分に発揮するために必要で美観も格段にアップします。
付帯部塗装
屋根側面の破風と呼ばれる箇所も塗装を行うことで家全体の機能と美観がアップします。
屋根 ケレン・下塗り
屋根の金属部分はケレン作業といってサビや古い塗膜を削る作業を行います。
その後錆止めを塗布。
屋根には下塗り材を塗装します。
その後錆止めを塗布。
屋根には下塗り材を塗装します。
屋根塗装 中塗り
外壁同様に下塗り終了後は中塗りを行います。
屋根塗装 上塗り
最後の仕上げに上塗りを行います。
今回は無機塗料を採用したので長くお家を守ってくれます。
今回は無機塗料を採用したので長くお家を守ってくれます。
お客様より
築年数10年を過ぎたあたりから、外壁にひび割れが見られるようになり、雨漏りも心配に感じていました。以前ガイソーさんに見積もりをお願いしたのですが、まだ時期が早いと判断して一度工事自体を考え直すことにしました。しかし、ひび割れが増えてきたことでこれ以上は放置できないと感じお願いすることにしました。今回の工事で悩みが解消でき、外壁・屋根の色が明るくなって満足しています。
担当者より
ガイソー足立店
外壁・屋根の全体的な色褪せとお家の裏側の外壁に見られるひび割れが特に目立っていました。E様が外壁の色にこだわられただけあって、明るくて素敵な外観に仕上がりました。E様にご満足いただけて私も嬉しく思います。
ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!