Requires a javascript capable browser.

ガイソー足立店

足立店スタッフブログ

ガイナの魅力第二弾

2025.02.21

ガイナによる遮音性(@^^)/~~~

セラミックによる音の反射
こんにちはガイソー足立店の吉田です。
今回はガイナの遮音性の性能についてお話しさせいて頂きます。
セラミックとは(・・?^^^^^から入らせていただきますね。。。
セラミックは色々なものに使用されています。
1・セラミックファンヒーター2・セラミック包丁
3・加湿器4・空気清浄機5・フライパンなどです。
セラミックの特徴は
金属系及び有機化合物を除く無機個体の材料を指します。
※外壁塗装でもおなじみの無機の成分ということになりますね。
その無機ビーズと空気をあわせもったものが遮音性に優れているというわけです。「セラミックビーズ」と呼びます。

ガイナ塗料の成分にセラミックビーズが入っているんです。
セラミックビーズを塗料に混ぜることで、塗装後の仕上がりが凹凸形状になります。
その凹凸形状により音をセラミックビーズの球体が乱反射させることにより遮音性を高めることが出来ます。
セラミックの振動吸収
多層セラミック塗料にすることで音の振動などは多層により跳ね返したり吸します。上記の制限試験結果は浜松工業試験場においてガイナの制振効果を表したものになります。
音とは振動があることにより伝わるものです。振動を抑えることにより遮音性・吸音性を高めることが出来ます。
それが遮音性塗料としてガイナが大人気な理由は塗料の付加価値を最大限に上げていることなんですね(*'ω'*)
**************************************************
外装リフォーム 専門店
ガイソー 足立店
吉田武史
店舗住所:東京都足立区鹿浜8-5-10
お問い合わせ:0120-661-002
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
足立区・川口市・草加市で外壁・屋根リフォームをお考えなら、ガイソーにおまかせください!
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する