住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > 足立店スタッフブログ > セネターの魅力に迫ります!!!パート2
足立店スタッフブログ
セネターの魅力に迫ります!!!パート2
2023年09月15日
ガイソーブログをご覧の皆さん、こんにちは!!
ガイソー足立店の麓です。
9月も中旬です!
最近はまっていることは、ランニングをすることです!
同じルートをどれだけ早く走れるかチャレンジしています!三日坊主にならないように皆さんにお伝えしておきました!!
さて今回も前回に引き続き、屋根材セネターについてご紹介していきます。
セネターの強み、さらに弱点も少々お話します!今回でセネターの魅力を知っていただきます!!メモのご用意を!!!!
ガイソー足立店の麓です。
9月も中旬です!
最近はまっていることは、ランニングをすることです!
同じルートをどれだけ早く走れるかチャレンジしています!三日坊主にならないように皆さんにお伝えしておきました!!
さて今回も前回に引き続き、屋根材セネターについてご紹介していきます。
セネターの強み、さらに弱点も少々お話します!今回でセネターの魅力を知っていただきます!!メモのご用意を!!!!
セネターをとめるビスにもご注目!

セネター本体もとても魅力的ですが、この魅力的なセネターをとめるビスにもご注目していただきたいと思います!
既存のスレートの板金部分をとめているのは、一般的によく見かける釘です。釘は板金をとめる際に、トンカチで打ち付けているので、時間がたち、劣化してくると、釘自体が錆はじめ、最終的に釘が抜けてしまいます。
しかし、このセネターをとめるビスは、ぐるぐるとドリルでねじ込んでいくので、簡単には抜けません。
さらにサビない!!とても強いビスになります!!
このビスとセネターで風速70mの風にも耐えることができます!
風速70mとは、体感したことのない風の強さで、日本ではあまり考えられない風の強さにも耐えることができます。
そういった面でも、セネターにすれば、今後屋根はノーメンテナンスになるということです!!
既存のスレートの板金部分をとめているのは、一般的によく見かける釘です。釘は板金をとめる際に、トンカチで打ち付けているので、時間がたち、劣化してくると、釘自体が錆はじめ、最終的に釘が抜けてしまいます。
しかし、このセネターをとめるビスは、ぐるぐるとドリルでねじ込んでいくので、簡単には抜けません。
さらにサビない!!とても強いビスになります!!
このビスとセネターで風速70mの風にも耐えることができます!
風速70mとは、体感したことのない風の強さで、日本ではあまり考えられない風の強さにも耐えることができます。
そういった面でも、セネターにすれば、今後屋根はノーメンテナンスになるということです!!
ビスのとめ方にもご注目!!!

通常のとめ方
こちらは、棟板金をとめている釘の様子です。
通常、このように板金に対して垂直方向に釘を打ち込んでいきます。
釘の場合、熱膨張などにより釘が飛び出てきてしまいます。
このままの状態を放置してしまうと、最終的に釘が完全に抜け、板金をとめる役割を果たせず、板金自体が飛散してしまったり、さらなる被害が起こってしまいます。
通常、このように板金に対して垂直方向に釘を打ち込んでいきます。
釘の場合、熱膨張などにより釘が飛び出てきてしまいます。
このままの状態を放置してしまうと、最終的に釘が完全に抜け、板金をとめる役割を果たせず、板金自体が飛散してしまったり、さらなる被害が起こってしまいます。

セネターのとめ方
しかし、このセネターをとめるビスはこのように2方向からビスを打ち込みます。
この2方向からビスをとめる方法を「インターロック工法」といいます。
まず、屋根に対して垂直方向にビスをとめます。
それから、重ねていき、その重なりのところにビスを屋根と平行にとめていきます。
こうすることで、強風にも耐えることができる強固な屋根になります!!
この2方向からビスをとめる方法を「インターロック工法」といいます。
まず、屋根に対して垂直方向にビスをとめます。
それから、重ねていき、その重なりのところにビスを屋根と平行にとめていきます。
こうすることで、強風にも耐えることができる強固な屋根になります!!
実はこんな弱点も、、、。

これまで、セネターの良いところをたくさんご紹介してきましたが、実は弱点もあるんです。
セネターは、天然石が焼きつけてありますが、この石がぽろぽろと落ちてきます。
そうすることで、施工後すぐに「屋根から石が落ちてくるが、大丈夫なのか」と不安な気持ちにさせてしまうこと、これがセネターの弱点です。
しかし、ご安心ください!
なぜ、石がたくさん落ちてくるかというと、納品されたセネターには石がたくさん焼き付けられています。
ですので、施工中、職人が屋根で作業していると、多めに焼き付けられていた石が落ちてきて、この写真のように雨樋に石が落ちてしまったり、ベランダに石が落ちてしまいます。
色褪せや劣化してしまったから石が落ちてきているのではありません!!
ですので、ご安心を!!
セネターにすることで屋根はノーメンテナンスですので、施工後すぐに劣化してしまうことはあり得ません!
皆さんをこのような不安な気持ちにさせてしまうところが、セネターの弱点です。
この弱点を覆い隠すくらいたくさんいいところをご紹介してきました!
ぜひ、セネターを体感してみてください!
セネターは、天然石が焼きつけてありますが、この石がぽろぽろと落ちてきます。
そうすることで、施工後すぐに「屋根から石が落ちてくるが、大丈夫なのか」と不安な気持ちにさせてしまうこと、これがセネターの弱点です。
しかし、ご安心ください!
なぜ、石がたくさん落ちてくるかというと、納品されたセネターには石がたくさん焼き付けられています。
ですので、施工中、職人が屋根で作業していると、多めに焼き付けられていた石が落ちてきて、この写真のように雨樋に石が落ちてしまったり、ベランダに石が落ちてしまいます。
色褪せや劣化してしまったから石が落ちてきているのではありません!!
ですので、ご安心を!!
セネターにすることで屋根はノーメンテナンスですので、施工後すぐに劣化してしまうことはあり得ません!
皆さんをこのような不安な気持ちにさせてしまうところが、セネターの弱点です。
この弱点を覆い隠すくらいたくさんいいところをご紹介してきました!
ぜひ、セネターを体感してみてください!
いかがでしたでしょうか??
2回にわたり、セネターの良さを皆さんにお伝えしてきました!
見ての通り、いいところだらけです!!
屋根が最近パタパタと音がするんだよね、、や色褪せが気になっているのよねと屋根についてお困りがある方は、ぜひ、セネターをお勧めします!!
実際に鹿浜にありますショールームにもセネターの模型が展示されていますので、お時間ある方や、セネターに興味がある方は、ぜひ一度体感してみてください!!!
そしてセネターについてもっともっと知っていただきたいと思います!!!
と、同時にガイソー足立店のことももっと知っていただきたい!
そんな思いで、ガイソー足立店はインスタグラムを始めました!
工事の様子、日々の日常について楽しくご紹介していきます!
たくさんの方からのフォローといいねをお待ちしております!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
次回もお楽しみにしていてください!!!
インスタグラム、アカウントのリンクはこちらです!!
https://instagram.com/gaiso_adachi?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
2回にわたり、セネターの良さを皆さんにお伝えしてきました!
見ての通り、いいところだらけです!!
屋根が最近パタパタと音がするんだよね、、や色褪せが気になっているのよねと屋根についてお困りがある方は、ぜひ、セネターをお勧めします!!
実際に鹿浜にありますショールームにもセネターの模型が展示されていますので、お時間ある方や、セネターに興味がある方は、ぜひ一度体感してみてください!!!
そしてセネターについてもっともっと知っていただきたいと思います!!!
と、同時にガイソー足立店のことももっと知っていただきたい!
そんな思いで、ガイソー足立店はインスタグラムを始めました!
工事の様子、日々の日常について楽しくご紹介していきます!
たくさんの方からのフォローといいねをお待ちしております!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
次回もお楽しみにしていてください!!!
インスタグラム、アカウントのリンクはこちらです!!
https://instagram.com/gaiso_adachi?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

ガイソ―足立店のアカウントフォローはこちらからもできます。
皆さん、フォロー宜しくお願いいたします!!!
皆さん、フォロー宜しくお願いいたします!!!
**************************************************
外装リフォーム 専門店
ガイソー 足立店
麓あかり
店舗住所:東京都足立区鹿浜8-5-10
お問い合わせ:0120-661-002
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
足立区・川口市・草加市で外壁・屋根リフォームをお考えなら、ガイソーにおまかせください!
外装リフォーム 専門店
ガイソー 足立店
麓あかり
店舗住所:東京都足立区鹿浜8-5-10
お問い合わせ:0120-661-002
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
足立区・川口市・草加市で外壁・屋根リフォームをお考えなら、ガイソーにおまかせください!