施工事例
[外壁]ガイソーウォールフッ素4F[屋根]ガイソールーフガードフッ素
草加市 O様
2020.03.09
草加市 外壁・屋根塗装工事 不似合いな黒カビとさようなら!ピンクの外壁でイメチェン
BEFORE
AFTER
エリア | 埼玉県草加市 |
---|---|
お客様 | O様 |
工事内容 | 外壁・屋根・塀塗装、ベランダ防水工事 |
工期 | 20日間 |
リフォーム費用 | 145万円 |
仕様 | [外壁]ガイソーウォールフッ素4F[屋根]ガイソールーフガードフッ素 |
築年数 | 18年 |
坪数 | 55坪 |
施工 | ガイソー足立店 |
施工前
外壁 カビ
全体的に黒カビが広がっています。防水性が失われ、水や汚れを弾かなくなってしまったことで黒カビが発生しやすい状態になります。ガイソーパワークリーナーによる高圧洗浄で汚れを根こそぎ落としてから塗装を行います。
外壁 ヒビ
小さなヒビ(クラック)が発生していました。放置するとあっという間にひびが大きくなり、雨水などが侵入してしまいます。
塀
今回は塀の塗装依頼もいただきました。お隣のお家まで塀が続いて塗装した部分だけ目立つため、お隣様の許可を得て全てを塗装させていただきます。
施工中
足場組み立て
塗装工事の最初の工程として仮設足場を組み立てます。
屋根洗浄
ガイソーパワークリーナーによる高圧洗浄を行います。バイオ高圧洗浄で汚れを根こそぎ落とします。
外壁洗浄
この洗浄でしっかりと汚れを落とすことで塗料が密着して塗膜が長持ちします。気になっていた黒カビも根っこから落とします。
外壁塗装 下塗り
外壁塗装は下塗り、中塗り、上塗りの三回塗りが基本です。下塗りは塗料との密着を良くする接着剤のような役割を持ちます。
外壁塗装 中塗り
下塗り後十分に乾燥させたら中塗り工程です。中塗りと上塗りは基本的に同じ塗料を使用します。
外壁塗装 上塗り
仕上げの上塗りで美観がアップするだけでなく、塗料の機能が発揮されます。
屋根 ケレン作業
屋根板金部分のサビや古い塗膜を削る下処理をケレン作業と言います。
屋根 錆止め
ケレン作業が終わったら錆止めを塗布します。
屋根塗装 下塗り
屋根塗装の下塗りの様子です。
屋根塗装 中塗り
屋根塗装中塗りの様子です。
屋根塗装 上塗り
屋根も外壁と同様に3回塗りを行いました。まるで新築のような輝きです!
付帯部塗装 下塗り
外壁、屋根を塗装すると付帯部の劣化や汚れが目立ってきます。せっかく足場を立てるのですから、軒天井や雨樋など付帯部と言われる部分も塗装することをお勧めいたします。
ベランダ防水 プライマー塗布
防水機能が切れていたベランダ部分の防水工事を行います。
まず最初にプライマーと呼ばれるものを塗布し下地を整えます。
まず最初にプライマーと呼ばれるものを塗布し下地を整えます。
ベランダ防水 一層目
一層目のウレタン塗膜防水を塗布します。
ベランダ防水 二層目
ウレタン防水材二層目を塗布します。このあとトップコートを塗布して防水工事は終了です。
お家の周りを清掃してお引き渡しとなります。
お家の周りを清掃してお引き渡しとなります。
屋根 ビフォーアフター
屋根塗装前の写真です。
屋根の塗装後写真です。
防水機能が失われたサインである色褪せやカビ・苔の発生が見られた屋根がまるで新築のようになりました。
防水機能が失われたサインである色褪せやカビ・苔の発生が見られた屋根がまるで新築のようになりました。
お客様より
外壁に細かいヒビが沢山出てきて、カビなどの汚れがくっきりと見えるので綺麗に洗浄してから塗装をお願いしたいと依頼しました。どんなお願いや質問にも「できない」と言わずに解決法を考えて様々な提案をしてくれました。外壁の色を選ぶのは難しかったですが、沢山相談に乗っていただいてありがとうございました。今後も何かあればお願いしたいと思っています。
担当者より
ガイソー足立店
離れたところから見ても、元々の黄色で素敵な外壁に不似合いな黒カビが目立っている状態でした。住宅の密集地域でご近所様への配慮に細心の注意を払いました。外観の色も変わりご満足いただけたようで大変嬉しく思います。今後もお困りのことがありましたらお気軽にご連絡くださいね。
ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
ガイソー足立店 対応地域
(東京都)足立区 北区 (埼玉県)川口市 草加市
リンク
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する